昨日2月27日、ポイソフトはニコニコ生放送にて、ポイソフトカンファレンス2015春を開催しました。 そこで、ひゅ~ストンの新作となる"新ひゅ~ストン"が発表されました。 http://ch.nicovideo.jp/poisoft
ポイソフトは、Wiiや3DSなどの任天堂ハードのダウンロードソフトを専門に開発しているゲーム会社で、 社員はわずか4人という零細企業です。 しかし、これだけ小規模でありながら、中々良質なゲームをいくつも生み出しています。
特に、個人的に気に入っているゲームが、3DSのダウンロードソフトのローンチタイトルであるひゅ~ストンです。 ひゅ~ストンは、井戸に投げられたアイテム(ボールやお皿やマトリョーシカや毒薬など)を操作し、 様々な障害物を回避しながら、井戸の底まで辿りつくという内容です。 シンプルながらに、立体視の効果が存分に活かされおり、非常に中毒性の高いゲームに仕上がっているのです。 今回発表された新ひゅ~ストンは、前作から色々とパワーアップしているようなので、かなり楽しみです。
ちなみに、ポイソフトは任天堂からの評価も高いようで、 社長が訊くにも呼ばれましたし、その上ひゅ~ストンの海外展開も担当してもらっています。 社員たった4人の会社が、世界を代表するゲーム会社である任天堂から高待遇で迎えられているというのは、 実に興味深いものです。
近年はゲーム市場の縮小が続いており、小規模なゲーム会社の多くがコンシューマーを離れ、 スマートフォンゲームへ逃げ込んでいるのが実状です。 そんな中で、ポイソフトはコンシューマーに注力していくことを公言しており、非常に好感が持てます。 ポイソフトには、小規模メーカーでも、コンシューマーで頑張っていけるというところを見せ付けてほしいものです。
スポンサーサイト
|